広島周辺の気候についてお話したいと思います。
まず見ていただきたいのが広島・岡山の地図です。
臨海地域でも内海なので津波の心配はありません。
瀬戸内海は温暖な気候と言われますが、温暖なのは臨海地域だけです。
これは海水が気温を吸収して寒暖の差を穏やかにしているのです。
(当然、島の方が気候が良いです。)
海に面していない東広島のあたりになると、
冬の冷え込みが激しく穏やかな気候ではないです。
-------
ここで知っておいて欲しいのは、
田舎暮らしを標榜する広島の不動産サイトの中には、
県北の過疎地域の空き家をこのように宣伝しているものがあることです。
- 広島は温暖な気候で移住にむいています。
- この物件は標高が高いので津波の心配がありません。
- 田舎で自給自足のスローライフ。
嘘は書いていませんが、買い手を誤認させるもので、実際には以下の通りです。
- この物件がある地域の気候が温暖とは言っていない。
- (沿岸部でも)津波の心配はない。
- ライフラインに乏しく自給自足で生きていくほかないレベルの過疎地域。
![]() |
都会の生活に疲れた人へ |